2018/12/28

PM19時
注:::用語の定義・・・ワレは「君、あなた」、オレは「僕、私」、アホンダラは「馬鹿じゃないですか」、ちゃうは「違います」、やんけは「です・ます・でしょ」、アホボケは「冗談じゃない」 等と、読み替えて下さい。
・・・「そやかてワレ、アメリカ人とかの外国人と、体力差は歴然としてるんは認めなアカンのとちゃうんかい」
体力差とか、向うでする試合のハンデは後藤先生も認めてはるがな。しゃーけどや、何もアメリカ人とかデカイ外国人とプロレスするわけやないやんけ、ゴルフをするんやろ。チョコット古いけど、新帝王て言われたトム・ワトソンなんか日本人体型やろ。アメリカツアーから帰って来た日本人がよう言うてたやんけ・・・「飛距離で勝てない」とか「ボールの高さが違う」とか、ってアホか。ほんで日本に帰って来たら、杉原輝雄のオヤジの事見てやなぁ、飛ばへんけどまっすぐ行くしパターがスゴくて勝てない・・・て言いよんねやぞ。矛盾してるやろ、どっちやねんって。
全米オープンに勝ったコーリーペイビンとか、マスターズに勝ったZ・ジョンソンなんかは飛べへんかったし、体型も日本人並みやんけ。それでもメジャーに勝ったのはなんでや、考えたらわかることやんけ。Z・ジョンソンなんか平均飛距離260ヤードちょっとで飛ばし屋有利て云われてるマスターズに勝ったんやぞ。
それやったら日本人でもマネできるし、その上を狙えるやろが。ソレをやったらどうや、プロやったらソレを狙わなアカンやろ・・・っ言うてんねや先生は。先生の眼で見たら、アメリカ言うても、技術的にまだまだ狙い目にスキがあるんやと。その上の技術があるんやと。
Z・ジョンソンなんか、マスターズに勝ったのを見て、先生はまだあと1つか2つメジャーに勝つかもわからんって言うとったわ。但しや、“距離の短い試合” ならって言う条件付きでや。
青木功が全盛期の時に、「少なくともマスターズでの優勝はない」とか言うて辛口な事ばっかり言うてるみたいに思われてるけど、えぇとこも、悪いとこも、ぜ〜んぶ技術的に見たら・・・っていう事や ! そやから、えぇもんはえぇてハッキリ予言しはるんや。そこが “商売” でレッスン ? もどきにしてる理論家 ? と違うとこやんけ。
青木のパッティングなんか、いまだに絶賛してるぞ。そんな予言が出来る理論家はおれへんやろ。第一予言した内容は外れてないんや。それだけ後藤先生の眼は確かやて分かったさかいにオレは「先生」て呼ぶんや、「神様」て呼んでもえぇくらいや、そや!「理論の神様」や。
・・・「わかった、わかったわい。ホナこれから野人はどうなんねん?」
おーっ、そこやそこ。先生が付ける “スイング点数” 云うのがあってやな、それで60点くらいの点数が付いたら、ぼちぼち、アマチュアのまま何かの試合に出ていくんとちゃうか。
・・・ナンやて?今の野人のスイング点数かい?多分5点~10点くらいとちゃうか。いまだにスコアで90点以上叩くこともあるしなぁ。ハハハツ、まだ点数付くだけマシやぞ。昔から先生によるとやな、アドレス100点は結構居ったらしいけど、バックスイング、トップ、ダウンからインパクトでその点数がどんどん減って行って、0点になってしまう選手もいっぱいおったらしいわ。ハハハッ、オモロイやろ、インパクト0点やぞプロが。
・・・「ホーッ ! ホナ、昔の尾崎、中嶋の点数はどれくらいやってん?」
ジャンボ尾崎で60点未満の50点台、中嶋が55点未満、ついでに、鈴木享で50点前後やったらしいわ。ウソも方便で、本人らには70点とか75点とか言うて煽てた事もあるらしいけど、ソレが真実の点数や。
・・・「なんやて!それやったら野人の60点言うたら尾崎越えるやんけ」
当たり前やろ、世界戦で勝とうと思うたらやなぁ、その点数がついてもスタートラインに立てるだけや。それ位の点数やったら、まだその上に50人以上、ウマイ選手が世界中には居てるいう事で、世界戦に行ったら予選落ち気にしてのプレーしかでけへんがな。尾崎も中嶋も、後藤先生がおサラバした後は、メジャーで予選すら通過してへんねんぞ。
・・・「・・・・・・」
なんやワレ ! その呆れた顔は?無理や思てんねやろ。あのなぁ、何も今すぐアラッ、不思議・・でスイングが60点なんかになるわけ無いのは、後藤先生も野人も百も承知じゃ。そこがプロジェクトゴルフ言うて、毎月1点づつスイングの点数上げて行ったら、1年で12点や。毎月1点づつ言うたら可能性はあるやんけ。ホナ10年続けたら100点満点超えて、120点になって世界戦も狙うて勝てる ! いう作戦やんけ、ハハハッ、どやっビックリしたやろ。
そこまでなったら、全盛期のニクラウスとかタイガー・ウッズも、マイッタ ! 言いよるぞ。何せ、まともにクラブ握って、スイング造り始めてから一年目や。板前に例えたら、修行で今まで洗い場におったモンが、やっと包丁握れる様になっただけや。
・・・「なんや知らんけど、ワレの話聞いてたら頭がクラクラしてきてわ。まだ火星に行く方が簡単ちゃうかなって思うてきたわ」
くどいやっちゃな、簡単ちゃうのは何辺も言うてるやろが。2〜3年前に野人に聞いた事があってな、「いつまで続ける腹づもりや?」って、ホナ速攻「死ぬまでや!」言いよったわ。
アイツの根性にゃオイラも頭が下がるわ。お前も知っての通り、野人が万に1つでも、やっぱりゴルフ辞めるって言うて関西に帰ってきたら、明日からでもポルシェやベンツに乗れる位の生活は出来るのにやぞ。「要るとき要るだけ使え」で渡してるクレジットカードも、十年間ほぼメシ代しか使いよれへん。ズボンも高校出た時に履いてた破れたズボンをいまだに履いとるし、シャツも白とかグレーくらいしか着よらへん。ハッキリ言うて求道者や、あの精神力は野人自身の持って生まれたモンもあるけど、普段からの後藤先生の “薫陶” の賜物や思うわ。
・・・「なんや、その “クントウ” って?贅沢は敵や、言う意味かい?」
アホンダラ ! 帝国陸軍か、 家帰って辞書で調べとけ。先生は、何も「贅沢するな」言うてへん。ファッションとかに、神経使う暇があるんやったら練習せんかい ! 言う意味やんけ。プロゴルファーやろ、服に気ぃ使てる暇があるんやったら、その時間を練習して、プレーで魅せるべきとちゃうんかい。綺麗な“おべべ”着て、下手くそなゴルフ見せるんと、ボロボロの服着てスーパーショット連発。どっちが本物かワレでも判るやろ。
それとも実力が無いさかいに、着る服とか、芸人みたいなチョケたダンスでアピールか ? アホの極地やろ。すしダンス?究極のアホやろ、ダンスして予選落ちかい。実力も無いのに、見た目のコケ脅しダンスか ! しょうーもない、そんなもん見とうてテレビ見てへんぞ。アマチュアは、プロが打つ「凄いなぁ」っていうショットを見たいねんやろ。野人がそんなアホなことさらしたら、オイラが裏拳かまして、即刻ゴルフやめさせたるワイ。
・・・「しゃーけどワレ、スター性は持たな試合のスポンサーとかつけへんやろが ! 」
頭悪いのも程々にさらせ ! スター性はファッションとか、ダンスなんかで身に付くもんとちゃうやんけ。そんな事したいんやったらファッションモデルとか、道化師でもなっとけ。
大金払うスポンサーとか、わざわざゴルフ場まで見に行くギャラリーは何を見たいねん?ヘボゴルファーが打たれへん様なスーパーショットとか、ビッグスコアやろ。タイガーとかミケルソンの人気が有るんは、ガッツポーズと違うて、驚異的なショットとパットやんけ。
そやから日本でも、世界に通用するスーパーショットを連発する選手が居ったら、着てる服が地味でも人気は勝手に出るわい、スポーツやぞゴルフも。ニクラウスやワトソンがキンキラの服着て、チョケたダンスなんかせぇへんわい。
女の事は知らんど、整形だらけの顔とかカラダ、ミニスカート姿見に行く様なギャラリーがおるらしいさかいのぅ。そんなん見たかったら赤坂とかミナミの韓国クラブ行ったら一杯居てるのにのう。あいつ等、ワロても顔にシワひとつでけへんぞ。イ・ボミも、顔面の “車検” で定期的に韓国帰らなアカンから不調になったんとちゃうんかい、アイツもシワ無いぞ。
まァ女の事はともかくや、ゴルフで石川遼が人気が出たんは、あんな子供が毎回スーパーショット連発して、オッサン相手に優勝争いしたからやろ。アメリカはそんな天才選手が一杯いてるさかいに人気があるんやろが。スポンサーになってくれる会社も、ソコを望んでんねんやろ。ゴルフ界を発展させるのは理解あるスポンサーや、それが無かったら賞金もクソもあれへんやんけ。
大体やなぁ、プロゴルファーの稼ぎ言うたら賞金やろが、その大事な賞金出してくれるんがスポンサーやんけ。それやったら、その賞金頂くために四六時中練習して、スーパーショット連発できるようにせんかい!・・・言うのが後藤先生の考え方や。それがスポンサーの期待に応える事になるんやろ。
それやのに、大事な賞金を出してくれてるスポンサーにナメたマネさらした片山とか、そのスポンサーが出してくれた大事な賞金を、ゴルフ以外の副業とかに首突っ込むさかいにエライ目に遭うんやろ。賞金であんだけ稼いだ尾崎の不動産投資とか、石川のアパレル?・・・止めとけや。尾崎なんか、あんだけ賞金稼いで自己破産しよったんやぞ。片山なんか、オレがスポンサーの親方やったら、そのトーナメントは絶縁・破門の永久追放にしたらぁ。プロはなあ、ゴルフクラブで飯は食えても、ゴルフクラブは食えんねや。アメリカやったらタダですまへんやんけ。
しゃーさかい先生はこう言いはるんや、プロゴルファーの一番の稼ぎは賞金にしとくべきとちゃうんか?いうて。尾崎なんか、普通プロゴルフの試合で100勝したら国民栄誉賞モンで、王、長嶋並みかそれ以上の実績やんけ。それが今はどないなってんねん 、 男芸者か?タニマチの扶養家族か?アホなことせなんだら、一生喰ていけるだけのゼニは稼いだはずが、オケラになりよったんやぞ。
・・・「おい ! そろそろ腹一杯で酔うてきたわ、最後に雑炊一杯づつ喰おか。」
「女将~雑炊おくれ~」・・・で又次回。