天才軍師 後藤修と歩むスクエア打法

関連サイト 後藤修氏の後継者 中尾有希が語る「後藤理論」の真髄はコチラから→→→https://goto-juku.nakao-golf-school.net/

後藤修と歩むスクエア打法その107 肘抜け防止

time 2018/08/01

後藤修と歩むスクエア打法その107 肘抜け防止

下りで速いグリーンを狙うアプローチショット。ロブショット ? ソレもいいだろう、けど後藤先生の言葉では「ボールの尻もち」。思わず笑ってしまうけど「ウマイッ !」と思ってしまう言葉使い。ホンマに沢山の語彙を使いはる。

長年にわたる野人の問題点、「左肘」の強化。これぞ最重要部品を構築しないとやれない「◯◯たたみ」に「突き(月)の砂漠」「デビュー打法」へ向けての新メニュー。

古くから師の ”引き出し” に仕舞ってあった練習メニュー。

フィニッシュの技術・・・と言ってもコレは世界中で後藤先生しか知らない(何より、まだ誰にも教えたことがない)。”そこまで” 師に習った生徒がいない。昔から簡単に「イタリアの敬礼」という言い方でしか伝えていない(これもウマイ言い方)。が、実はその上のフォローからフィニッシュへの高等技術、「ひじのX=X裏返し」 に向けての「ボールの尻もち」練習。

故セベ・バレステロス氏が抜群に上手かったらしい、手首を折る技術。全米オープンに勝った時分の、コーリー・ペイビン選手なんかも上手かったらしい。日本人解説者(誰か忘れた)が、「これは絶対に寄らないと」と言ったアプローチを、ものの見事に“コノ”技術で寄せていた。

絶対寄らない、絶対止まらないという場所にピンを切るわけがない。そんなことをすれば試合そのものが成り立たない、下りで速いと思われる場所にボールを止めるのは技術。だが、今は技術ではなく、違反スレスレの ”溝” や “毒シャフト” でやってる?

この技術を練習に取り入れながら、左肘の問題点を修正、強化してゆく。後藤先生ならではの練習方法。

現在、重点的に行っている「良いライ」と「踏んづけライ」の交互練習。「良いライ」は100万発打て!「踏んづけライ」はバンカーショットの代用ではない。

バンカーショットというと、バンカーはその距離の3倍とか5倍とかの力加減で打て・・・とかいう理論家?それでどうやって100ヤードのロングバンカーショットが打てる?300ヤードとか500ヤードの力加減が要る?・・・アホちゃうか!

長年悩まされた肘抜けのクセ、パッティングのインパクトでヘッドに〇〇〇をつけろ・・・すると肘抜けが直ってきた。ショットに出る悪いクセは、パッティングでも修正出来る。

関連ブログサイト

後藤修氏の後継者 中尾有希が語る「後藤理論」の真髄

後藤修氏の後継者 中尾有希が語る「後藤理論」の真髄

ジャンボ尾崎プロや、中嶋常幸プロをスランプから大復活させた後藤修氏。その後継者である中尾有希が、プロゴルファーを、 シード権獲得を、 賞金王を、 メジャー大会優勝を目指す全てのゴルファーのために「後藤理論」の真髄を語る。 [詳細]

おすすめサイト

最近のコメント