2018/12/28

前回同様、この“絵”に説明はつけまへん、野人の”記録簿”として画像アップ。さすが四足歩き?なので“手”は開いて前方に進む。
ゴルフとは前傾して。
地面を見てするスポーツなので・・・相撲にもヒントが満載。
足も当然使う・・・お相撲さんも後藤先生に習えばケガをしない!
手、腕はもちろん使う。
野獣が獲物に忍び寄るように、静かに早く。
ふくらはぎは鍛錬のあと。
ナンの訓練かいな?・・・と思いますやろ。
※・・・忍者走り。幹から先へのリードアンドレイドを意識して、走るスピードは獲物を襲う野獣の如くキレを出せ。
こっちの方が良くわかる?ふくらはぎの成長過程⬆
スポーツ経験ゼロ、もやしっ子だった脚。
獲物に的をつけて襲いかかれ。
何度も繰り返す。
⬇「エッ!」突然、後藤先生からランニングフォームの注意が飛んだので急ブレーキ。・・・ランニングフォームの重要性、師にかかると、ゴルフスイングはランニングだけでも修正できるという、それほど重要な鍛錬と修練。
見ていて飽きるほど退屈なトレーニングを繰り返す。
【上達する者ほど、退屈な練習を繰り返す。修行を積み重ねる年月は素質によって違う。】